
詳細はこちら
これはお得すぎるでしょう!?
月に500mbまでなら無料、もちろん最初の事務手数料もかからない
自分はocnモバイルoneを事務手数料3,240円、sim代3,240円、そして月に約950円で1日110mbのMVNO契約ですが
月に1gb未満しか使ってないんですよね!
自宅はADSLですがwifi化もしてますし→詳細はこちら
まあもう少し節約もできますが。
ということで自分はauのグラティーナ2円で通話専用で保持してます。詳細はこちら
そしてyogatabletをocnのMVNOで月約900円で運用してますが
auのグラティーナ2円、yogaタブレット0円で運用ができるわけですな!?
お得すぎー
しかしアマゾンも楽天もyahooもすでに置いてない。
でも近くの人気がないwミニストップに一冊置いてありました♪
解約して乗り換えもいいけど
もうすぐ中学生の子供がスマホがほしいなんていっているんですよね~
安いsimフリースマホを買ってこれをつけたら調度いいかも
さー近くの本屋コンビニめぐりにいきましょう
にほんブログ村
コメント
- 2016年 9月 02日
この記事へのコメントはありません。