去年は楽天ふるさと納税で8万5千円を行いました。
ベルメゾンの商品券やピーチの航空券、利益が出やすい家電製品などを中心に
8万5千円分を買いまわり10倍8500pt
ポイントアップ約10倍8500pt(実際はポンカン等を組み合わせて20倍くらいかな笑)
転売で約4割として34000円
51000円分をゲットし、H29年度所得税は2000千円を引いた83000円分の10%8300円が免除され
H30年度から引かれる住民税等で残り74700円が引かれるわけです。
お得すぎて笑えますね
しかしそんなオトクな楽天ふるさと納税もH30年は厳しい!
まず転売できそうな還元率が高そうな商品券等がなくなってしまいました。
それに市町村独自の10倍などのポイントアップも自粛。
リレー10倍とイーグルスが買ったときなどの2倍とかしかなくなってしまいました。
しかしそれでもふるさとチョイスなど他の業者と比べても
楽天ふるさと納税の方が絶対得です!
そもそも私は貯まってしょうがない楽天ポイントの消化で使ってます。
ほぼ無料で納税しているようなもんです。
しかしお得を極めていきます!
3/3からは楽天スーパーセールです。(3,6,9,12月開催)
楽天マラソンは毎月ありますので合わせて。
私が今回注目した町はこちら
岐阜県 七宗町
そして注目している商品は
【ふるさと納税】床拭きロボット ブラーバ380j(アイロボット) 価格:88,000円 |
ロボット掃除機です。
まさか自粛している中でこれを出してくるとは。
私は調度8万程度を今年も考えていたので調度いいかな~と。
これなら換金できそうですからね。
ヤフオクやamazonの相場を見てみてください。
ちなみに他にもこちらの町では色々換金性が高そうなのを出してますよ♪
要チェック!
転売・還元率にこだわらなければ
こちら
【ふるさと納税】迫力満点 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入) 価格:20,000円 |
2017年ナンバーワン宮崎県都農町以外で考えられません。
宮崎県都農町
私も毎年ここで焼肉セット1万円分も買ったりしてます
ということでまだまだお得さはずば抜けている楽天ふるさと納税
ポイントの使い道がなかったら納税しましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。